先日福岡市中央区の某マンションにて、屋上の避難ハッチの取替工事を施工しました。 この避難ハッチはさびていて、扉の金具も壊れている状態でしたので、ステンレス製のハッチに取り換える工事依頼をいただき、施工 […]
続きを読む先日、福岡市の某マンションの外構部にて、割れてしまった床タイルの貼替工事を施工いたしました。 当マンションの外構部でも、人がよく通る場所の床タイルが割れてしまっていたので、つまづきなどの危険がないよう […]
続きを読む先日、福岡市博多区博多駅南のテナントビルにて、外部にある電気BOXの塗装工事を施工しました。 既存のBOXは錆がひどく扉にも穴があいていたので、ケレンして錆を落としてアルミテープで補修した後で、錆止め […]
続きを読む先日福岡県内のとある体育館内にて、ローリング足場の仮設工事を施工しました。 仮設台数は、4m1台、6m1台、9m1台の計3機で、4mと6mはそこまで高さがないので 簡単な仮設となってのですが、9mはか […]
続きを読む今回博多区榎田にて、駐車場フェンスの撤去工事を施工しました。 ・撤去前 ・撤去状況 ・撤去完了 工事は問題なく完了しました。 フェンスの撤去工事は過去にも何度か経験があるのですが、基本的には隣地との […]
続きを読む先日福岡市博多区のテナントビルの事務所にて、漏水により腐食した 天井ボードの張替工事に行ってきました。 本物件は漏水がみられていたので、昨年末に外壁のシーリング打替工事 を施工した現場になります。 サ […]
続きを読む弊社では現在、福岡市中央区の那の津で、工場の塗装工事を施工しています。 進捗としましては、屋根の吹付塗装中になります。 今回屋根塗装に使っている塗料はガイナという塗料で、遮熱効果が強く、たいへん 高価 […]
続きを読む昨年11月より解体工事に入っている福岡市東区松島の現場もいよいよ 工事も終盤になってきました。 工事開始時は建屋解体まで順調に進んでいたいたのですが、基礎が大きく硬かったため 終盤は苦戦しています。 […]
続きを読むこんにちは、中ノ瀬です。 今回福岡市博多区の某賃貸マンションの一室にて、内壁の ジャンカ補修工事が着工いたしました。 ちなみにジャンカとはコンクリートの打設不良のひとつで、 締固め不足やセメントのと砂 […]
続きを読むこんにちは、中ノ瀬です。 今回福岡市博多区の某テナントにて、退去に伴うスケルトン工事を 施工いたしました。 元々は整骨院が入っていたようで、機材やエクステリアなどが多く 運びだしなどとても大変でしたが […]
続きを読む